<当店では毎週金曜日更新で週替わりでカレーを提供しています>
6/4-7/10に提供するカレーは「焼きとうもろこしのキーマカレー」です。
甘みたっぷりのとうもろこしをトッピングした、季節限定のスパイスカレー。 香り高いスパイスが効いたキーマカレーと、とうもろこしのジューシーな甘さが絶妙にマッチ。 噛むほどに広がる甘みと、ピリッとスパイシーなルーのコントラストがクセになる一皿です。 初夏の爽やかさを感じる、期間限定の味わいをぜひお楽しみください!
ぜひこの夏の記憶に残るカレー体験をお楽しみください。食べごたえも満点です。
ご家庭で作りやすいようにアレンジした「焼きとうもろこしのキーマカレー」です。
YouTube動画を参考にお家で作ってみてくださいね。
合い挽き肉 400g
塩麹 40g
にんにく 5g
生姜 5g
トマトピューレ 150g
コーンスープ 250g
水 100g
塩 3g
たまねぎ 200g
とうもろこし 300g
米油 30g
クミン 1g
パプリカ 1g
米油 40g
イエローマスタード 2g
シナモン 1本
カルダモン 6粒
クローブ 5粒
クミン 2g
赤唐辛子 2本
カレー粉(赤缶) 20g
◽️作り方
1. ひき肉に塩麹をまぶして、下味をつけておく。
2. 玉ねぎは粗みじん切りにし、にんにくとしょうがはそれぞれひとかけ分をみじん切りにする。とうもろこしはラップをして、600Wの電子レンジで4分加熱し、一口大の縦切りにする。
3. フライパンに油をひき、とうもろこしに焼き色がつくまで焼く。クミンとパプリカパウダーを加えてさっと炒め、いったん器に取り出しておく。
4. 同じフライパンに油を足し、イエローマスタードとシナモンを加えて加熱する。次にカルダモン、クローブ、赤唐辛子を加えて香りが立つまで炒め、最後にクミンを加えてさらに炒める。
5. にんにくとしょうがを加え、刺激臭がなくなるまでじっくり炒める。
6. トマトピューレを加えて加熱する。
7. カレー粉を加え、全体をよく炒める。
8. 下味をつけたひき肉と玉ねぎを加え、しっかり炒める。
9. 水とコーンスープを加え、蓋をせずに15分ほど煮込む。
10. 仕上げに焼いておいたとうもろこしを加え、塩で味を調える。
コメント