YouTubeでカレーのレシピ公開中!

Weekly Curryブログ

Weekly Curry今週のカレー

5

【5/9〜15】ラムと春アスパラガスのカレー(レシピ付)

今週のカレー

<当店では毎週金曜日更新で週替わりでカレーを提供しています>

5/9-15に提供するカレーは「ラムと春アスパラガスのカレー」です。
ラム肉の旨みとアスパラガスの食感がたまらなく美味しいカレーです。
ラムはヨーグルトでマリネをして柔らかく召し上がっていただけるようになっています!

ぜひお店まで食べにいらっしゃってくださいね。


ご家庭で作りやすいようにアレンジした「ラムと春アスパラガスのカレー」です。
YouTube動画を参考にお家で作ってみてくださいね。

「ラムと春アスパラガスのカレー」の作り方

◾️材料

【ラムの下味】
ラム肉:400g
塩:4g
砂糖(三温糖):2g
カレー粉(赤缶):2g
ヨーグルト:100g
油:50g
にんにく:10g(みじん切り)
生姜:10g(みじん切り)
玉ねぎ:150g(ケララ切り)
アスパラガス:100g(根元を切って下茹で)
トマト缶:400g
コンソメ(ビーフ):6.5g
ココナッツミルク:200g
塩:5g
砂糖(三温糖):5g

【スパイス】
クミン:3g
シナモン:1本(あれば)
クローブ:5個(あれば)
スターアニス:1個(あれば)
ローレル(ベイリーフ):1枚
ブラックペッパー:5粒
赤唐辛子:2本
カレー粉(赤缶):20g

◾️作り方/レシピ

①ラム肉を塩・砂糖・カレー粉・ヨーグルトと一緒にポリ袋に入れて揉み込み、冷蔵庫で1時間以上漬け込む。

②アスパラは根元を切り、皮をむいて下茹で(1分)。にんにく・生姜はみじん切り、玉ねぎはケララ切りに。

③フライパンに油をひき、シナモン・ローレル・赤唐辛子→ブラックペッパー・クミンを加えて加熱。

④にんにく・生姜・玉ねぎを加えて炒める。

⑤漬け込んだラム肉を加えて炒める。

⑥トマト缶・コンソメを加え、水気が飛ぶまで約20分煮詰める。

⑦カレー粉を加えて炒める。

⑧ココナッツミルクを加えてなじませる。

⑨アスパラを加え、塩・砂糖で味を整えて完成!

– – – – –

<YouTubeについて>
東京・荻窪駅北口から徒歩1分!カレー・ビリヤニ店「イエロースプーン」の カレー好きな店主2人が、「もっと気軽に、もっと楽しく」カレーを楽しめるヒントをお届けしています。

チャンネルでは…
・お店の週替わりメニューをベースにした“家庭向けアレンジレシピ
・ おうちでも簡単!本格派カレー&スパイス料理の作り方
・店主の日常や、のんびり雑談(予定)などなど…
“カレー沼”にハマるきっかけ、ここにあります◎

ぜひフォローして、一緒にスパイシーな時間を楽しみましょう!

📍 営業時間
・ランチ:11:00~15:00
・ディナー:18:00~21:30
・深夜営業:21:00〜23:00(※不定期)
※不定休のため、最新情報はSNSをご確認ください。

📲 公式LINEでモバイルオーダー受付中! 仕事帰りのテイクアウトにも便利☆

🛵Uber Eats、MENUも提供中!
– – – – –

RELATED

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP